ジオラマの神様拝んできた。

カテゴリー │その他

昨日は浜松の遠鉄百貨店の「Amour du Chocolat!」のイベントに行ってまいりました。

ジオラマの神様拝んできた。

フェイクスイーツのチョコ部門勉強の為…と言ったらメッチャかっこいいのですが…^^;
ここ数年買いそびれてたMAJANI(マイアーニ)さんの「FIATチョコレート・ミニカーセット」をGETしに(*´艸`)

大好きなFIAT500のミニカーでっせ(^^)
ホントはピンクのFIAT欲しかったけどなかったし(T ^ T)
購入特典のストラップは迷わずピンク(*´艸`)
2,730円はメッチャぜいたくですが…
自分へのご褒美〜(´▽`)/

ジオラマの神様拝んできた。

家に1/24サイズのFIAT500がおりまする。
…っていうかマイカー含めどんだけ赤の車好きよ^^;

ジオラマの神様拝んできた。


その後ザザシティの「浜松ジオラマファクトリー」に行ってみた(^^)
前に行った時はガンプラ始めたばっかの時で…
すげ〜すげ〜o(≧▽≦)oで終わったが…
今回はミニチュア雑貨を始め、何分の一のスケールの世界に入り込み。
自分が生きているうちに作りたいモノの目標がハッキリしてきたので、今日はマジメに事細かに見てきました。
期間限定の展示品でホビージャパンの「全日本オラザクコンテスト」の大賞作品の実物を見る事ができて大感激(*´艸`)

ココのはいくらガンダムがサビサビになって機能停止していても生きているんだよなぁ〜
言葉足らずでうまく表現できないけど(T ^ T)
うちのガンプラさん達はいくらポーズをつけても生気が感じられない。
ジオラマファクトリーの作品を見てるとみんな呼吸をしてる。
一生懸命生きてきた時間を感じさせる。
見てると涙出てくるよ。

今粘土コネコネしかしてないけど…
実は…ホントはジオラマ作りたいんだ。
今やってる事は全部ジオラマに通じてると思っていろいろ勉強してますが。

2014年8月に「第三回 浜松ジオラマグランプリ」が開催されるそうです。
構成はできている。
材料もぼちぼち揃えてる。
応募しちゃおうかなぁ〜
…と思っているけど問題はあたしの工作能力なんですよ。
納品分作りながらぼちぼちやりますか〜(^○^)

あ!そうそう…
ジオラマの神様と私はお呼びしていますが情景作家の山田卓司センセイがいらっしゃいました。
しばし作業風景を眺め…
パワーを頂いて参りました(^○^)
お話できればよかったけどそんな勇気はなかったし(T ^ T)


また新たな気持ちで粘土コネコネ(^^)


同じカテゴリー(その他)の記事
念願の・・・(*^_^*)
念願の・・・(*^_^*)(2014-04-24 07:41)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジオラマの神様拝んできた。
    コメント(0)